食品開発展2015出展のご報告
2015/10/26

食品開発展(Hi) 2015 (10/7-9、東京ビックサイト)に出展致しました。

今回のアスク展示ブースです。今回もインパクト重視です。

安心してください。見えてますよ。

パネル側の壁面デザインは環境を配慮するエコなイメージをイラスト化
*出展テーマは「新機能性表示候補素材のご提案」

商談スペースを設け、機能性表示届出に関するご相談にも対応させていただきました。

お馴染みのエキナセアプルプレアと赤ブドウ葉乾燥エキスと臨床データのご紹介
そして、今回新登場したのは・・・

シナモン乾燥エキス

二段発酵米糠液とパウダー

国産果実パウダー ラ・フランスとさくらんぼ
*試飲は、米糠をベースに「シナモン」、「ラ・フランス」、
「さくらんぼ」を配合したドリンクで行いました。

こちらも新登場、営業事務の北条です。宜しくお願いします!


*出展社プレゼンテーション(会場F)
世界最古のスパイス「シナモン」~血糖管理への利用~

10月7日、8日の両日とも、多くの方にご来場いただき、盛況でした。

「桂皮:カシア」を血糖管理に使う根拠
作用機序の解明:インスリン分泌(in vitro)

安全性の規格化:シナモン抽出物の精製処理1

講師のご紹介:薬剤師の沼尾(アスク薬品株式会社)です。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。
最後に、展示ブース フォトギャラリーをどうぞ ↓

エキナセア⇒赤ブドウ葉⇒シナモン⇒玄米(米糠)

⇒さくらんぼ⇒ラ・フランス






スタッフの活躍ぶり その1

スタッフ活躍ぶり その2

スタッフの活躍ぶり その3

スタッフの活躍ぶり(?)その4

ご来場いただき、誠にありがとうございました!
当日ご確認いただけなかった点などございましたら、どうぞ
弊社までご連絡下さい。