学術情報 - アスク薬品
 

  取扱い製品のご案内 学術情報 ハーブの活用 参加イベント情報 会社案内 お問合せ・資料請求  

 アスク薬品TOP学術情報




赤ブドウ葉 * 赤ブドウ葉のご紹介  
  * Red Vine Leaf  (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2001.3月号掲載原稿 原文(英)
(100kb)
アグニ(チェストツリー) * Vitex agnus-castus
   (西洋ニンジンボクと臨床試験を基に公認された植物治療薬への道のり)
  食品と開発 2001.9月号掲載原稿 原文(英)
(82kb)
イラクサ根(ネトル) * Stingung Nettle Root (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2002.3月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(45kb)
エキナセア プルプレア * エキナセアプルプレア製剤摂取による免疫機能賦活効果 “The Immunostimulating Effect by Ingestion of an Echinacea Purpurea Preparation”(応用薬理 80(5/6):79-87,2011) 論文概要 (136kb)
    * Echinacea purpurea (薬用ハーブの機能性とその利用について)
   食品と開発 2001.2月号掲載原稿 原文(英)
(131kb)
  * 食品開発展 '98 記念セミナー (テーマ:Echinacea Purpurea)
 「非クローン性免疫ストラテジーとその調節」
(524kb)
オート麦(グリーンオート"Neuravena") * オート麦地上部(Avena sativa Herba)抽出物の減煙補助に対する有効性の 検討 “Pilot Study of The Standardized Oats Herb Extract for Smoking Reduction”(応用薬理 75(3/4):47-53,2008) 論文概要  (171kb)
オリーブ葉 * Olea europaea L. (薬用ハーブの機能性とその利用について)
    食品と開発 2002.2月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(184kb)
西洋オトギリソウ(セントジョーンズワート) * Hypericum perforatum L. 
  (科学的根拠に基づいた植物治療薬開発の範例)
   食品と開発 2001.6月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(139kb)
西洋カボチャ種子(ペポカボチャ) * 西洋カボチャ種子のご紹介  
  * Cucurbita pepo L. (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2001.11月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(93kb)
西洋ヤナギ(ウィロー) * Willow Bark (鎮痛剤および抗リウマチ薬としての利用)
  食品と開発 2001.12月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(173kb)
朝鮮人参 * Korean ginseng (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2001.10月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(61kb)
デビルスクロー * Harpago phyti radix (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2001.7月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(139kb)
ニンニク * Garlic (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2001.4月号掲載原稿 原文(英)
(193kb)
ブラックコホシュ * Black cohosh (薬用ハーブの機能性とその利用について)
  食品と開発 2001.8月号掲載原稿 原文(独、要約のみ英)
(61kb)
緑茶 * Camellia Sinensis (薬用ハーブの機能性とその利用について)
食品と開発 2002.1月号掲載原稿 原文(英)
(173kb)
    * 最新研究レポート「緑茶エキスEFLA®942はMRP2機能に阻害活性を示す」 (92kb)

アスク薬品取扱原料はこちらへ 

アスク薬品取扱原料に関するお問合せはこちらへ 



 サイトマップ l ISO9001認証取得 l HOME