アスク薬品株式会社

アスク薬品株式会社

  1. トップページ
  2. トピックス
  3. PRESS
  4. 夏時間導入で「省エネ・原発ゼロ・季節を楽しむ」対策を全社的に推進

夏時間導入で「省エネ・原発ゼロ・季節を楽しむ」対策を全社的に推進

2012.07.04 健康産業新聞 夏季特別号・スペシャル企画 「12年下半期 我が社の注力ポイント!」に
プレスリリースされました。

 アスク薬品㈱(千葉県市川市)は、下半期の注力ポイントに朝時間の活用の推進を掲げる。
「地球の力が人間の力に」のスローガンの下、今月2日から9月30日までの間、
①7時半始業・16時半終業の社内サマータイムを導入
②かりゆしウェア、アロハシャツ、サンダル、団扇を推奨
③開襟シャツ着用、ノーネクタイ、背広なし等、軽装での業務を実施
④7時半~9時の冷房停止
⑤冷房設定温度を28℃以上に設定
――の5項目を全社的に実施することで夏を楽しむ。
取引先にも理解を求めると同時に、同社訪問時には、軽装での来社を提案している。

また、同社の取組みに賛同する人材の募集も行っている。募集広告(下記参照。)には、
アーネスト・シャクルトンが新聞の片隅に掲載した南極探検の同志を募るために出した内容
「求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の長い日々。絶えざる危険。生還の保証なし。
ただし成功の暁には、名誉と賞賛」を同社流にアレンジした。

同社は生薬抽出物を中心とした原料供給やOEM製品受託等を行っている企業。
エキナセアや黒ニンニク、トンカットアリ、赤ブドウ葉エキス――など、
エビデンスに裏打ちされた各種ハーブ原料をラインアップしている。

↓↓募集広告はこちら↓↓
cool biz recruitment