アスク薬品株式会社

アスク薬品株式会社

  1. トップページ
  2. トピックス
  3. NEWS
  4. アスクニュースレターNews2411発行のご連絡

アスクニュースレターNews2411発行のご連絡

アスクニュースレター News2411 を発行しましたのでご連絡申し上げます。
Contents:
Ⅰ.温故知新:西洋ヤナギ 古くて新しい痛み止め「義経はヤナギの薬効を知っていた」

☆源 義経「歯扶柳(ヨウジヤナギ)と「笈入柳(オイリヤナギ)」

1180年頃 義経はヤナギで歯磨きをしていた。

⇒義経はヤナギの効果を知って歯磨きをしていた可能性あり。

☆後白河法皇 三十三間堂 「楊枝のお加持大法要」

⇒聖樹とされる楊枝で観音様に祈願した法水を参拝者に注ぎ痛みの平癒と無病息災を祈願。

☆僧侶「楊枝と湧水」

700年~1300年頃 僧侶が楊枝を加持して湧水を出した。

【アスピリン登場によるヤナギの退場(19世紀)と復活(21世紀)】

Ⅱ.学術、海外のハーブ医薬品・食品についての情報

1.公定書情報アップデート:ESCOP2024

西洋タンポポ(更新日 2024.05.30)

Ⅲ.製品情報: ペポカボチャ種子乾燥エキスの品質保証(品質管理部門)

1. 指標成分による品質管理 Phenolic delivatives, Adenosin

2. パンフレット 第9版 改定

Ⅳ.ワークライフバランス:亜麻と士別マラソン(2024.07.20~21)

1)亜麻畑見学:亜麻畑を訪れる機会をいただきました。

2)第37回サフォークランド 士別ハーフマラソン:2024年7月21日

(裏面)リレーdeウォーク 全国棚田巡り 7,652.3 km

SDGs2 飢餓をゼロに 「コメ糠」と「コメ油」の礎 日本のピラミッドを巡ります。

写真掲載:
1.大山千枚田
3.入郷石畑の棚田
14.星峠の棚田
16.八尾(三乗)の棚田
43.あらぎ島

内容詳細については、下記画像(↓)をクリックの上、ご参照ください

News2411に関するお問合せは、info@askic.co.jpまで。